読み込み中

群馬No.1の水風呂 水沼駅温泉センターせせらぎの湯

どうも!群馬のサウナーきじまです。

今回は遂に出会ってしまいました、群馬ナンバーワンの水風呂に。

特別に許可を得て撮影もさせていただきましたので、存分にご堪能ください!

まず話題性抜群

こちらの温泉、名前の通りなんと駅の目の前にある温泉なんです。

いや本当に駅の目の前というか反対側にあるんですよ!

ローカルですな〜

実は旅番組なんかにもちょくちょく出ているので、見た事ある!という方も多いかもしれません。電車でも車でも来られますね。

早速中へ入ってみましょう

入り口

こちらは北側の入り口で、南側の入り口もあります。

受付に着くと、地元のお土産が沢山♪

ここ桐生市は織物の名産地ですね!

有名人のサインもズラリ

関ジャニのよこやまくん、レッド吉田、具志堅用高、にしおかすみこ、ガレッジセール川田、ヒルナンデス…とにかく沢山!!

以前「じょりく」という映画の撮影にも使われたそうです。

wow

いざ温泉へ!

さぁさぁ邪念は振り払って笑、お目当ての場所へ。

籠スタイル、落ち着くぜ〜

服を脱いだら〜開けゴマ!古いか…

洗い場が結構広いんですよね!

内湯も良い広さです。

こちらの温泉は河童さんがメインキャラクターだそうです。

僕今2セット目〜って言ってますね

窓から見える景色もいとをかし

#のほほん

身を清めたら、ここからです。

開けゴマ!

サウナは一旦外に出ます。

べべん!

いやいや、サウナと水風呂が隣って、家づくり考える奥様が「キッチンと水回りの導線は近くしたいです♩」とか、そんなレベルじゃありませんよ!

最短導線でととのわせようとしてますよ!

お待ちかねのサウナ

行ってみましょうかね。オープン!!(ここは開けゴマではない

熱気むわん

計7人まで座れるサウナです。

個人的にはテレビ無いのが嬉しいです。

ストーブの大きさからは想像出来ないくらい熱いですよ!

温度は90℃でした。

本当はもっと熱く出来るそうです。
密かにセルフロウリュへの改造を懇願中でございます。笑

サ室内のこういう看板とかって、つい隅々まで読んじゃいますよね〜

イマドキの入り方!

これをいつ設置したかは分かりませんが、当時からサウナ→水風呂→外気浴を推奨してますね。あっぱれ。

昼間は陽の光で良い感じの明るさですが、夜は夜で暗くて良さそう…

サ室内に12分計はありませんが、窓越しの脱衣場にさり気なく時計が置いてあります。

チラリズム

反対から見える光景もなんだか新鮮

群馬No.1へ入りましょう

もうこれが書きたかった。とにかく書きたかった。

水風呂が神。

少し狭くて、大人2人でいっぱいという感じですが、もうそんな事はどうでも良いです。

こちらの水風呂、天然地下水で

飲めます

そうです、群馬のしきじと言っても過言ではないでしょう。

私、水風呂について知りたすぎてこんなものを買ってしまったんですよね。

#変態

まずは水質について自宅の水道水を例にざっくりご説明しますと

EC(電気伝導度)・・・
水中の不純物がどれくらいあるかを表す数値。高ければ高いほど不純物が多い。ちなみに水道水はだいたい300前後らしいです。

前橋の水道水はEC284でした

PPM・・・
塩素の量を表します。この値が高ければ高いほど所謂「塩素臭」が強くなり、髪や肌のたんぱく質を酸化させ、痛む可能性があるそうです。ちなみに日本の水道水は平均100ppmと言われています。

前橋の水道水意外と高いなぁ笑

PH・・・
アルカリ性か酸性かを表す数値。7を基準(水道水)として、7より上がアルカリ性、7より下が酸性。ちなみに人の肌は7.35〜7.45と言われています。

前橋の水道水はPH6.66 キリが良いなぁ

ちなみに聖地しきじのPHは7.7
弱アルカリ性だそうです。

このPHがどのように体に影響してくるかはまだ私も理解出来ていないので、後日記事にするとします。

ではそれを踏まえた上で水沼駅温泉センターのポテンシャルを見てください。

ちなみに他の施設の水風呂はだいたいEC300前後、PPM150〜200くらいが多いですが、水沼温泉センターの水風呂は

ECPPMPH水温
142716.2312.4℃

純度がかなり高く、弱酸性という事がお分かりいただけると思います。

天然地下水と言えど、施設としてお客様に提供するにはある程度基準があるらしく、そのまま提供が出来ないので最低限の消毒はしているそうです。

サウナイキタイでは16℃とありますが

この時期(2月)は12.4℃でしたね。

なかなかこんなに冷たい水風呂には入れないので、冷たい水風呂好きにはたまりませんね!

しかーし
この12.4℃の水風呂、入っても全然苦しくないんです。
痛くないんです。

おいおいきじま、水風呂の違いなんて分かるわけないだろ。分かるのは水温の違いだけだろ?

CHI・GA・I・MA・SU

ちがいます

全っ然違います。

そして蛇口から垂れ流しの水を飲んでみてくださいよ。

うますぎるーっ!

地下水を謳っている施設はよくありますが、飲めるところなんてしきじ以外で私は初めて知りました。

外気浴の景色がさ

露天スペースがそこまで広くないという事もあり、外にととのい椅子は置いていませんが、岩の上に座りととのう事ができます。この景色と共に。

グンマー・クオリティ

もちろんサウナ飯も

最高の水風呂でととのいまくった後は、お待ちかねのサウナ飯でしょう。

メニューも豊富です

食堂兼休憩所も広いですね。

料理が出てくるまでの間、ぼけーっと携帯をいじるなんて事はしません。プロならもちろんこれでしょう。

あるんだなぁ〜これが

ちなみに私は地元のにじます、くろほねサーモン御膳と

ソースカツ丼をいただいた事があります。

それぞれ別の日ですよ?笑

どちらも大変美味です。なぜなら、その地下水を料理にも使っているのですから!

おばちゃん…おいしいです…

専務にお話を聞いてみた

こちらの水沼駅温泉センターの専務に、水風呂の謎を聞いてみました。

以前、外気浴からも見える橋の工事をした際、地面を2m掘っただけで水が湧き出てきたそうな。地名にもなっている「水沼」と言うくらい、水源が豊富な土地だそうです。

今も近所の家では水道水ではなく、井戸水や簡易水道?を使って生活をしているとのこと。

ちなみに専務もこの水沼の天然水で育った為、大学時代に水道水の違和感に驚き、お金がないのに毎回ミネラルウォーターを買っていたら友達に意識高い系だと思われていた事が嫌だったそうです(笑)

とっても気さくな専務なので、ぜひ見かけたら声をかけてみてください。

左きじま 右専務の神山さん

まとめ

神の水風呂、ぜひ体感しに行ってみてくださいね。専務の名字も対応も神です。ととのった

水沼駅温泉センターせせらぎの湯
■公式HP http://www.mizunuma-sb.com/facilities.shtml
■営業時間 10:30~20:00(2021/2より)
※不定休
■料金 600円
■アクセス 群馬県桐生市黒保根町水沼120-1 水沼駅 ※電車は1時間に1本くらい、東京方面への終電は20:32発

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

きじま

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です